今回は、わたしが3歳の息子に購入した「クリスマスプレゼント」について紹介したいと思います♡

クリスマスプレゼント、毎年ながらやっぱり悩んじゃうよね…!
今年もとっても魅力的なプレゼントを選べたと思っているので、参考になったら嬉しいです♩


3歳の息子にクリスマスプレゼントを購入しました♡
毎年ながら、やっぱり悩む…!
だんだん12月が近づいてくると、「そろそろクリスマス…!」「何が喜ぶかなぁー?」と悩み始めます!笑
喜んでもらえるのは大前提として、すぐ飽きてしまわないように
- 長く愛用して遊べるか
- 値段
- 収納に困らないか
など、ママとしては色々考えるポイントがありますよね!
息子とおもちゃ屋さんを通りかかると
あれサンタをさんにお願いするの♩
とトミカのタワーを指さしてみたり、
やっぱりあれ!
と回転寿司プラレールに乗り換えたり…。笑



コロコロと欲しいものが変わるし、どうしようかなぁと悩んでいました!
育児冊子を読んでいたら、魅力的なおもちゃ発見♡
そんな時に、毎月幼稚園から配られる「あんふぁん」というママ向けのフリーペーパーのようなものがあるのですが、それが配られて。
読んでみると、魅力的なおもちゃがたくさん載っていました!



目に留まったのが、「マリオカートレーシングデラックス」♩
あんふぁんの「おもちゃグランプリ」の「みんなでワイワイ部門」で金賞になっていました!
これがすごく面白そうだなぁと思って♡
今、息子の幼稚園のお友達でマリオのキャラクター好きな子が多いので、それに影響されて息子もマリオが大好きで♩
なのですが、マリオのおもちゃってデジタルのゲーム機がほとんどなので、あまり親しませる機会がなくて。



そんなときにこのおもちゃを見つけたので、「デジタルのゲームじゃないのに面白そうで、これは息子にぴったりかも♡」と思いました!
しかも、毎年行われている「おもちゃ大賞」でも、優秀賞を獲得したとのこと^^
走行性能の違う4種のカートや6つのギミックで、マリオカートの世界観をアクションゲームで再現している点、電池不要で自分のテクニックで最速を目指せる点が評価されました。
参考:おもちゃ大賞HP
マリオカート、実はニンテンドースイッチのソフトを持っているのですが、テレビゲームなのであまり積極的に息子にはやらせたくはなくて。笑
これはアナログなゲームなのにとっても面白そうで、マリオカートが再現されているとのことで「わたしもやってみたい♡」なんて思っちゃいました^^
早速届いて、内緒でしまってあります…!
楽天のトイザらスのショップで購入して、早速届きました!
まだ段ボールにしまってあります…♩
届いたときに旦那が、「なんか大きいのが届いたよー!…ん?トイザらス…?」と息子がいるのに大声で言うので、「やめてくれー!」って思いました…!笑



きっと喜ぶと思うので、早くプレゼントしたいなぁ…♩
まとめ
今回は、わたしが3歳の息子に購入した「クリスマスプレゼント」について書かせていただきました♡



マリオのゲームってデジタルなものが多いかと思うので、このアナログなゲームは新鮮ですよね♩
プレゼント選びの参考になったら嬉しいなと思います!
是非チェックしてみてくださいね♡
他にも育児などに役立つ情報をまとめているので、よかったら見てみて下さいね♩







