今回は、息子が新生児のときに悩んでいた「乳児湿疹」について、「どうやって治したのか」について詳しく書いていきたいと思います!
息子は産まれてすぐの頃から顔に湿疹があったのでとても気になってしまい、「どうにかして治してあげたい…!」と色々と方法を試しました。
その中で効果的だと感じた
- 皮膚科での治療
- 「アロベビー」のスキンケア
についても、詳しく取り上げていきたいと思います♩
「乳児湿疹、なかなか治らなくて困ってる…!」という方は、是非参考にしてみてくださいね!
乳児湿疹はどうやって治した?
どんな症状で悩んでいたの?
新生児期の息子は常に顔にあせものような湿疹ができていたのでとても気になって、産院の看護師さんに「どうしたらいいですか…?」と質問したりしていました。

ですが、「新生児期にはよくあることで、自然と治っていきます」と言われ、ネットで調べても同じように書いてあり…。
気になるものの、なるべく気にしないように心がけていました。
それでも改善する感じがないので、どうしても気になってもう一度相談してみると「ゲンタマイシン」という塗り薬を処方されました。
入院中も、退院してからもしばらく塗っていたのですが、やっぱり良くならない…!
可愛い我が子のお肌が荒れていると、気になって仕方がないんですよね…!
そのことで毎日一喜一憂していました。
今度は、「なかなか良くならないのは、洗い方が足りないのかな…?」と思い立ち、赤ちゃん用石鹸でしっかりめに洗ってみたところ、翌日に赤いぶつぶつがばーっとでき、更に悪化してしまいました…!
悪化し、皮膚科へ行くことに!
これには焦って、息子はまだ生後2週間くらいでしたが、里帰り中の実家から車で近くの評判の良さそうな皮膚科へ行くことに…!
皮膚科に行くとまだ本当に小さい息子を丁寧に診て下さって、以下の2種類の薬をいただきました!
- プロペト(保湿剤)
- ロコイド(弱めのステロイド系のお薬)
それから、スキンケアの方法について以下のアドバイスをいただきました♩
- 顔は石鹸を使わずに、ぬるま湯で優しく洗うこと
- 「プロペト」を顔全体に塗り、「プロペトとロコイドを混ぜたもの(1:1)」を患部に塗る
産院では、湿疹のある部分は「石鹸でよく洗って清潔にしましょう」という指導だったので、「お湯だけで大丈夫…?」と半信半疑でした。
言われた通りに、ぬるま湯をかけながらお肌を指で優しくなぞるようにして洗ってあげ、お風呂上がりにプロペト・ロコイドを塗ってあげると…



なんと、翌日朝にはほぼ湿疹がおさまっていました…!
今まで湿疹がほとんどない状態というのは産まれてから一度もなかったので、本当に驚きました!
「ロコイド」は、弱くはありますが「ステロイド系のお薬」なので、効果が出るのがとても早いようです。
それから3日間くらいスキンケアを続けるとすっかりお肌がつるつるの状態になり、ロコイドを塗らなくても大丈夫になってしまいました!
それからは、残りのプロペトだけを塗り、お肌の保湿は欠かさないようにして過ごしていました。
乳児湿疹が落ち着いた後のスキンケア
皮膚科でもう一度相談してみた
乳児湿疹が落ち着いた後も一度皮膚科へ行き、今後のスキンケアについて相談してみました。
そうすると、今回のようにひどく荒れてしまった場合は皮膚科で治療するのが良いけれど、「ロコイド」のようなお薬は常用するものではないとのこと。



普段はおうちで毎日お風呂上りに保湿して乾燥から守り、「お肌のバリア機能を高めるのが大事」とのことでした。
アロベビーのスキンケアを愛用
皮膚科に行って、「やっぱり毎日の保湿が一番大切なんだなぁ」と実感し、「せっかく毎日使うなら、質の良いものをちゃんと選んで使ってあげたいなぁ」と思うようになりました。



そこで評判の良いものをネットで色々と探し、見つけたのが「アロベビー」のスキンケアでした!
中でも「ミルキーローション」というアイテムが赤ちゃんのお肌に良いとのことで雑誌などでも話題になっていて、「良さそう!」と気になったので、試しに購入して使ってみることに♩
ミルキーローションはこちらです♡


このミルキーローションが赤ちゃんスキンケアとして人気がある理由は、
- ホホバオイルやシアバターなど、天然由来成分で作られている
- パラベンフリー、アルコールフリーなど無添加へのこだわり
- 開発から生産まで全てが日本でおこなわれている
などです。
まだ本当に小さい息子のために、余計なものが入っていない、質のいいスキンケアを使ってあげたかったので、とても魅力的に感じました♡
届いたものを実際に使ってみると、濃厚な感じがするのにスーッと伸びが良くて、保湿力も高い!



優しいアロマの香りも心地いい♩
塗り終わってしばらくした息子のお肌はもちっとしていて、つやも出てとても綺麗でした!


「これ、使用感がとっても良い!」とすぐに気に入りました♡



そして、そのまま1年間ほど続けて愛用することに♩
アロベビーのスキンケアのおかげか、それ以降湿疹に悩まされることはなく常にもちもちの肌をキープできたので、赤ちゃんの時期に出会えて良かったと思っています!
アロベビーのミルキーローションは、
- 質
- 使用感
のどちらもとても良いので、「赤ちゃんのお肌に質の良いものを選んであげたい…!」という方にはぴったりだと思います♡
気になる方は、こちらから見られるので是非チェックしてみてくださいね♩
*アロベビー ミルキーローション

実際にアロベビーを使っていた方の口コミ
実際にアロベビーを使っていた方たちの口コミも見てみました♡
本当にアロベビー買って良かった!
— ぴょん (@7ikcwn9Fj1TDiZI) January 6, 2020
塗ったらすぐ赤みもなくなるしこんなに効果が目に見えて分かるのもすごすぎるΣ(´□`;)
娘が3か月の頃から使っていて10か月になった今でも使い続けているからか肌が綺麗でいられて幸せ🍀
価格はお手頃とは言えないけれどそれだけ価値のある商品間違いなし❤️ pic.twitter.com/azl2NEHIsD
口コミで評判が良かったアロベビーのミルクローションを購入しました🧴
— こにゃん♥️夢に向かってまっしぐら➰🤩🧡‼️ (@conyan48691) August 11, 2019
ㅤㅤㅤㅤ
これをお風呂上がりに塗って、毎日ケアしてます🧡
あっ私じゃなく娘にです😲
そしたらびっくり‼️湿疹で赤かったほっぺたが翌朝にはすごくきれいに😲
口コミの評判って一番信用できます😊🎶#口コミ #ミルク #ケア pic.twitter.com/CINvJvZPC7
アロベビー、めちゃめちゃ良かったよー!!!効く!一晩で綺麗なお顔になって、お医者さんにも看護師さんにも褒められた程!
— うさ (@usagi__67) August 15, 2020
赤みと湿疹が見えなくなっただけで肌はまだ少し硬いけど、使い続ければ赤ちゃん肌が戻ってくるのでは??☺️
毎日何回も保湿+ワセリン塗りたくっても治らなかったお子の乾燥肌がアロベビー召喚してからあっというまにスベモチ肌になった…もっとはやく買えば良かったぁー。
— nico@4y &1y (@mam20170917) June 1, 2019
わたしは皮膚科で乳児湿疹が落ち着いてから使い始めたのですが、湿疹がある状態で使って改善されたという声も多くてびっくりしました!
まとめ
今回は、息子が新生児のときに悩んでいた「乳児湿疹」について、「どうやって治したのか」について詳しく書かせていただきました。
可愛い子供のお顔に乳児湿疹があると、とっても気になってなんだか憂鬱になってしまいますよね…!
気になってしまうほど症状が出ている場合は、「そのうち治るはず」ではなく、やはり早めに皮膚科に相談に行くのが良いと思います。



また、普段のスキンケアについてもなるべく質の良いものを選んで、毎日継続してお肌のバリア機能を高めてあげて下さいね♡


この記事が参考になったら嬉しいです!
読んでいただいてありがとうございました♡
他にも育児などに役立つ情報をまとめているので、是非チェックしてみて下さいね♩







