育児中の重要アイテム、マザーズバッグ☆どうしても育児中は「使いやすさ」「機能性」重視の考え方になっていきますが、「やっぱり可愛いバッグが使いたい!」ですよね^^
毎日使うものだから、自分のテンションが上がるアイテムであることも重要です。
今回は、わたしが色々考えてTOCCAを選んだ経緯をお伝えしていきます!TOCCA以外の魅力的なバッグも紹介していきますよ☆

まず、「リュック」が良いのか「トート」が良いのか悩む!
マザーズバッグ探しを始めて、まず考えるのが、「リュックにするか、トートにするか」。
使い心地だけで考えると「リュックの方に軍配があがるのかなぁ」と漠然と思っていましたが、わたしが普段しているファッションがフェミニンな感じなので、「リュックだと自分のファッションに合わないかも。。」というのがネックでした。
ですが、ネットで調べると「やっぱり両手があくのが便利!」とのこと。
「背面ファスナー」というものが付いていて、「背負ったままチャックを開けて物を取り出せる」など、ママ向けに便利な機能を備えているリュックが多数ありました。
「使いやすさで言えば、やっぱりリュックにするべきかなぁ?」とは思いつつ、「これ可愛い!」と心から思えるデザインが見つからず、リュックに踏み切れずにいました。
また、妊娠前によくお洋服を購入していたブランドなどで可愛いリュックを見つけたりもしましたが「ママ用」ではないので容量が少ない!
既にママになっている友人に相談してみると、「新生児期は特に、かなり荷物多いよ!」とのこと。
「可愛さで選んで、結局不便で使わなかったら本末転倒だよね~><。」ということで、やはりこちらも踏み切れず。
そして、「トート」に関してですが、デザイン的にはトートの方が納得いくものが多かったように思いました。(わたしの服装で考えた場合です!)
ですが、リュックの方が便利そうという気持ちもなかなか捨てきれず。
こんな感じで、「リュックが良いのか、トートが良いのか」問題については堂々巡りで、かなり考えさせられました!
購入するまでの魅力的な候補たち
実際にマザーズバッグを購入するまで、色々とネットで調べて、いくつか候補にあがっていたバッグがありました^^☆
まずはこちらです^^↓
わたしは楽天でお買い物するのが大好きなのですが、その楽天でとても人気のあるマザーズバッグです☆
キルティング模様でおしゃれですよね☆
ママたちの声をしっかり聞いて商品に反映させているので、「こんな機能があったら便利!」という機能がたくさん詰まっています^^
大容量ですし、ポケットがたくさんあって収納力抜群。そして「背面ファスナー」付きで、背負ったまま物を取り出すこともできます。
デザインもキルティングになっていて雰囲気が「フェミニン」なので、カジュアルファッションではないママでもこれなら使えますよね^^☆
こちらはデザインも良いし、機能性も高いので「これにしようかな~!」と思っていました^^
そして、上記のリュックの「トートバージョン」もあり、そちらも候補のひとつでした^^↓
トートバッグですが、重さが570gなので、「500mlのペットボトル1本分」くらいの重さ☆荷物が多いママにとっては、バッグ自体はできるだけ軽い方が良いですよね!
ショルダーバッグとしても持てるように、「ショルダー用の紐」が付いているので、肩にかけてしまえば両手もあきます。
そして、デザインは上記リュックと同じですが、フェミニンなのでファッションとの相性も問題なさそう。
リュックもトートもデザインは同じなので、このシリーズで「リュックにするか、トートにするか」と、しばらく楽天の「お気に入りリスト」に入れて考えていました。
そこに現れた「TOCCA」
そんなときに突然現れたのがTOCCAです!笑
TOCCAがマザーズバッグを出しているのは知っていましたが、高級なイメージだったので最初は候補として考えていませんでした。
でも、TOCCAのデザインは可愛い印象があったので何となくネットで検索してみると。。やっぱり可愛い!^^☆
カジュアル派の方は合わないかもしれませんが、フェミニン派の方にはぴったりな雰囲気。
容量は大きくても、デザインに高級感があって上品なので、一見「マザーズバッグ」という感じがしないですし、とても使いやすそうです。
しかし、先ほどの候補と比べるとやはり値段は高くなってしまうので、こちらは候補にしないつもりだったのですが。。
結局、やっぱり可愛さに負けてTOCCAを選びました!☆
実際に購入したマザーズバッグはこちらです。
ロゴとさりげないリボンが可愛い^^
ショルダー用の紐付き!↓
マチたっぷりで、収納力もあります!↓
購入に踏み切ったポイントは、可愛いだけではなくマチがすごくて収納力抜群なところと、ショルダー用の紐が付いていたところです!
可愛くても、収納力がいまひとつだったり、ショルダー用の紐がなかったら諦めたと思います。
「機能性も良さそう!」と感じたのでこちらに決定しました!☆
まだ実際には使用していませんが、デザイン的にとても好みですし、使う度に気分が上がりそうなのでこれにして良かったと感じています!
マザーズバッグとしてだけではなく、国内旅行で「スーツケースで行くのは大げさすぎるかなぁ?」という時にも使えそうな感じです^^
他にも、TOCCAのマザーズバッグは可愛いものが揃っていて目移りしちゃいました!☆
わたしが購入したトートのリュックタイプや↓
TOCCAらしいリボン付きの可愛いデザインリュックなど^^
可愛いだけではなく、上品で高級感があるのがTOCCAの良いところですよね^^☆
追記→実際の使い心地など☆
あれからこちらのTOCCAのマザーズバッグ、とても便利に使えています!^^☆
実際に子育てをスタートして、やっぱり赤ちゃん連れだと荷物が多くなりがちなので、マチがしっかりあるこのバッグにしておいて大正解でした!
上品で可愛いですし、どんな服装にも合わせられてお気に入り^^☆汚れも全然目立ちません!
そして、最近はベビーカーでお出かけすることがほとんどなので(夏に抱っこ紐は暑いんですよね。。><)、移動中はこちらのバッグ、ベビーカーの下にある「荷物入れ」に入れています。
そんな時、「お財布や携帯などの小物をさっと取り出せる、小さめのバッグも欲しい。。!」と思うようになりまして。
追加でこちらもマザーズバッグとして購入しました☆
ちょくちょくチェックしている、大好きな「アフタヌーンティーリビング」のものです^^
小さめショルダーをかなりネットで調べていたのですが、なかなか納得いくもの出会えなくて。そんな時に、何となくお買い物中に寄ったアフタヌーンティーリビングでこちらを発見^^♪
質感もいいですしシンプルで、サイズも小ぶりで理想通り!
ぱっと取り出したい、「お財布・携帯・カギ・リップなどのちょっとしたコスメがいくつか」入れば良いなと思っていたのですが、本当にちょうどいい!
とても気に入り、「これだ!」と思って即購入!
結果、すごく便利です♪
ベビーカー下に入れたマザーズバッグからいちいちお財布や携帯を取り出すのは現実的に大変すぎるので、こういうショルダーは必須かなぁと思います^^
*わたしが購入したものはもう売り切れてしまったようなのですが、似ているものでこちらも可愛いです!
口コミもとても良いです☆ロゴ入りで、高級感があって可愛いですね!^^
ネットで探していたときは、こちらもお値段が安くて可愛いかなぁと思っていました。(アフタヌーンティーのものではないです)
かなりお安いので、何となく「質感とかが安っぽくないかなぁ」とちょっと心配で、断念しちゃいました(^^;
口コミは良いみたいですけどね☆
アフタヌーンティーリビングの商品の取り扱いは幅広くて、洋服やバッグなどのファッション小物もあるし、食器やキッチングッズ、ベビーグッズなど^^女性が見ていて楽しめる商品がたくさんで大好きなんです☆
ベビーカーを押しているときは日傘がさせないので、UVカット99%の帽子もこの夏に向けて買いました^^
妹にもらったアフタヌーンティーリビングのくまさん靴下は、新生児期に毎日のように息子に履かせて愛用☆
可愛いグッズが本当にたくさんなのでおすすめですよー!チェックしてみて下さいね!
まとめ
以上、今日はわたしの「マザーズバッグ選び」について書かせていただきました^^
マザーズバッグ選び、本当に悩みますよね!
本当は実際に赤ちゃんが産まれて、「この機能がないと不便!」など身をもって色々知ってから購入するのが一番なのかなぁと思ったりしますが、事前に購入しておけば出産で入院するときなどにも使えますし、やっぱり出産後はバタバタしてなかなかよく吟味して購入するのが難しくなってしまいますよね><。
大変ですが色々ネットで見てみて、皆さんが納得いく商品に出会えたらいいなぁと思います☆
では^^今回も読んでいただきましてありがとうございました☆
*時間がある方、これから産まれる可愛い赤ちゃんのためにベビーグッズを手作りしてみませんか?わたしはかぎ針編みでベビーグッズ作りをしているのですが、好評なのでこちらに詳しくまとめてみました^^↓
【初心者でも出来る☆】「かぎ針編み」でベビーグッズを手作り!やり方は?何が作れるの?
初心者のわたしでも出来たので、是非チェックしてみて下さいね!☆
もしよろしければクリックお願いします。。♪↓
人気ブログランキング