今回から、披露宴の「お色直し編」について書いていきたいと思います。
前回、ウェディングドレスで「披露宴会場を退場したところ」まで書かせていただきました。
今回は「お色直しをして、再度入場するまで」のレポートです☆
当日のお色直し
披露宴会場を後にしたら、カメラマンさんが母と妹と一緒に何枚か写真を撮って下さり、そのままわたしはブライダルサロン内の支度部屋へ☆
そこではヘアメイクさんが待っていて、「お疲れ様でしたー!」と明るく声を掛けてくださいました^^♪
「緊張しましたー!」などと雑談を交えながらも、ヘアメイクさんはものすごくテキパキと動いてくださり、ドレスを脱いでカラードレスに着替えて、すぐにヘアセットをスタート!
アップヘアから、ふわふわに巻いたダウンスタイルへチェンジです♪
ホットカーラーを巻いて強めに巻きをつけ、トップの髪は少しピンで止めてバランスを調整して下さいました。
その上に、お気に入りのピンク色の花冠をつけてヘアは完成!☆
*minneにて可愛い花冠をリーズナブルに販売しています^^是非チェックしてくださいね☆↓
Floral Patisserie
メイクは、リップの色を少し濃いピンクに変えるくらいだったので、ファンデーションなどの軽いお直しと、リップの塗り直しですぐに完成!
あとはネックレスやイヤリングなどのアクセサリー類、靴、ブーケなどをお色直し仕様にチェンジしました♪
準備をしている間に主人も支度部屋に戻ってきて、一緒に再度披露宴会場へ向かいます。
主人は衣装の変更はせず、ブートニアだけわたしのドレスに合わせて「ピンク」にチェンジ♪
再入場
さて、介添え人の方に連れられて披露宴会場のドアの前に辿り着くと、中から主人が一生懸命作ったプロフィールムービーの音が聞こえてきました!
映像は見えませんが、音を聞いているだけで、なんだか照れました。笑
お互いの生い立ち紹介の後、「出会ってから」のパートがあり、主人がプロポーズしてくれたときの映像もありました☆
そのシーンで会場が盛り上がっているのが聞こえてきたので、とても嬉しくなりました。
ちなみに、プロフィールムービーで使った曲は、
・わたしの生い立ちパート→aikoの「キラキラ」
・出会ってからのパート→Rakeの「100万回のI love you」
でした。
「出会いのかけら」と「100万回のI love you」は、今回ムービーに使うまでは知らなかったのですが、とても良い曲ですごく思い出に残りました!
ムービーの上映が終わると、
「さて、新郎新婦の準備が整ったようでございます。装いを新たにご入場いただきましょう」
というアナウンスが聞こえてきて、ドアが両側にガッと開きました。
ふたりでまぶしいライトに照らされながら、笑顔で再度会場の中に入っていきました♪
ちなみに、お色直し入場に選んだ曲は、シェネルの「baby i love u」です。↓
有名なので聴いたことがある方も多いかもしれませんね^^☆
元々は別のアーティストの方の曲ですが、シェネルがカバーをしていて、人気の曲です♪
しっとりめの曲なのですが、とても感動的なメロディで気に入っています。
最初はお色直し入場も「明るく華やかな曲がいいかなぁ」と思ったのですが、「雰囲気を変えて、しっとり感動的にするのもいいかも!」と思い始め、結果メロディがとても気に入ったのもありこちらを選びました☆
さて、次はお色直し後の「テーブルラウンド」と「余興」について書かせていただきます。
読んでいただいてありがとうございました♪
*続きはこちら☆↓
【*コンラッド披露宴レポート③*】お色直し編その2「テーブルラウンド・友人による余興」
*まずはコンラッド東京の雰囲気を見に行ってはいかがですか?^^コンラッドのアフターヌーンティーはいつも見た目が可愛くてクオリティが高いので、とってもおすすめですよ☆(画像クリックでプラン確認・予約できます)↓


*「どうやって結婚式場を決めたらいいか分からない」という方は、まずはどんどんブライダルフェアを予約してみましょう^^
こちらのサイトは会場を360度見渡せる「パノラマビュー機能」があるので、会場の様子が手に取るようにわかります。。☆!↓
