今日はコンラッド東京での結婚式の魅力の一つ、「階段でのフラワーシャワー」についてです♪
挙式が終わったら、新郎新婦はチャペルから退場し、そのままスタッフの方に連れられて、近くのエレベーターで2Fへ移動します。
これは階段の上へ移動するためです。
ゲストはその間にチャペルから退場して、1Fから階段をのぼり、階段両側に1列に並ぶようにして花道を作ってくれます^^♪
わたしと主人は挙式が終わってほっとした状態で2Fへ。
2Fには披露宴会場もあるので、ゲストがチャペルから退場する時間を使って少し会場をチェックすることができました☆
会場の装花は、事前に打ち合わせをして「このようなアレンジで作ります」という画像は見せていただいていますが、実際に自分の目で見るのは初めてです。
どんな風になっているのだろうと、ドキドキしながら会場のドアを開けてもらいます。
見てみると、本当に素晴らしい会場に出来上がっていて、感激!
会場には当日お食事のサーブなどをしてくださるスタッフの方々全員が並んでいて、「本日は宜しくお願いします」と皆さんで深々お辞儀をして挨拶してくださいました。
そして会場を後にすると、階段にはもうゲストの方々が並び終わっていました。
新郎とともに階段の上へ移動すると、階段下にあるピアノの生演奏がはじまります・・・♪
曲目はエリック・サティの「ジュ・トゥ・ヴ」です。とても素敵な曲です☆↓
腕を組んで、ゆっくりと階段を降りていきます。

両側から皆が白い花びらを投げて、「おめでとう」と声をかけてくれます。
今まで何度か打ち合わせ時に偶然通りかかってこのフラワーシャワーを見ることができましたが、ついに自分の番が来たんだと、感無量でした^^♪
幸せな時間過ぎました。

少しだけ動画も☆↓
ブライダルフェアでも見ることができるので、是非実際に見ていただきたいです!
それでは、次回に続きます☆↓
【*コンラッド披露宴レポート①*】ついに披露宴へ♪
*まずはコンラッド東京の雰囲気を見に行ってはいかがですか?^^コンラッドのアフターヌーンティーはいつも見た目が可愛くてクオリティが高いので、とってもおすすめですよ☆(画像クリックでプラン確認・予約できます)↓


*「どうやって結婚式場を決めたらいいか分からない」という方は、まずはどんどんブライダルフェアを予約してみましょう^^
こちらのサイトは会場を360度見渡せる「パノラマビュー機能」があるので、会場の様子が手に取るようにわかります。。☆!↓
