先日、妹親子と赤ちゃん連れで【東京ドームシティ】に行ってきました☆
まずは、ムーミンカフェでランチ^^
ムーミンカフェはソラマチにも入っていてよく行くのですが、東京ドームシティは初めてでした!
平日なのでそんなに混んでないかなぁと思いましたが、一応12時前にと思って、11時半過ぎごろに到着する感じで向かいました^^
ついてみると席はちらほら空いていて、すぐに入ることができました!^^
席間隔もソラマチのムーミンカフェと比べて広めで、ベビーカーでも入りやすいのが嬉しい☆
メニューも可愛くて、そんなに種類は多くないですがパンの食べ放題がついていました。
→lunch menu
わたしは4番の【ローストビーフ&フィッシュプレート】を選びました☆
平日はドリンクも付いているからお得ですね^^
写真を撮り忘れちゃったので上のリンクから是非メニューを見てみてください!ムーミンカフェって軽めのメニューしかないイメージだったのですが、いい感じにがっつりで嬉しかったです!☆
ムーミンカフェは、空いている席にすごく大きなムーミンのぬいぐるみが座っていたり、スナフキンの帽子が置いてあったりという遊び心が可愛い^^
大きなムーミンと記念撮影できちゃうのも魅力ですよね☆
11時半過ぎに入店したのですが、12時くらいに何組か退店していたので、早い時間に来る人が多いのかな?
平日は混雑の心配はなさそうだなと思いました☆
さて、ランチを終えるとちょっと遊園地気分を味わいたくなったので、赤ちゃんでも楽しめるアトラクションを調べました^^
メリーゴーランドや観覧車、コーヒーカップなど、数は多くはないのですが0歳児~乗れる乗り物もいくつかあるんです!
わたしたちは、【ピクシーカップ】という0歳から乗れるコーヒーカップに乗りました!
ベビーカーは乗り場近くに置いて、抱っこして乗ります☆
ただ、膝抱っこで乗ることはできず、コーヒーカップに直に座らせて支えてあげてくださいとのことでした!
なので、おすわりができる月齢であれば問題なしです^^
ふたりとも、不思議そうな顔をしながらも楽しんでくれました☆
わたしと妹も、久しぶりの遊園地になんだか興奮^^コーヒーカップなんてなかなか乗らないし、都心でアトラクションに乗るのはなんだか不思議な気分でした!
コーヒーカップを楽しんだ後は、近くにあったゲームセンターでプリクラを撮り。。☆
これまたプリクラもものすごく久しぶり!
特に加工などしていないのにすごくくっきりした顔になって驚き。。!まぁ、記念にはいいですかね^^
昔の花鳥風月くらいの盛られ方が好きだったわたし。。☆笑
それから、ショッピングエリアにある【ナナズグリーンティー】で黒ゴマのドリンクを飲んで帰りました☆
窓側にあるから、ちょうどメリーゴーランドなんかが見えて、遊園地全体を見晴らせるので良い感じです^^
まとめ
今回は、赤ちゃん連れで【東京ドームシティ】に遊びに行ったことについてレポさせていただきました!
赤ちゃん連れでは初めて行ったのですが、とても楽しめました!
アトラクションもあるし、飲食エリアも充実しているし、ファッションや雑貨なんかもおしゃれで可愛いラインナップになっています!
是非近くに行かれた方は、東京ドームシティに立ち寄ってみて下さいね^^