皆さん、こんにちは^^☆
今日は、わたしが今年のバレンタインに作った簡単な「ガトーショコラ」を紹介します♪
わたしの主人はチョコレートのお菓子が大好きなのですが、それ以外の味のお菓子だとあんまり食べてくれません。笑
「食べるよー!」と言いつつあまり手が進まないみたいな。。(^^;笑
なので、ちょっとありきたりにはなってしまいますが「ガトーショコラ」を作ることにしました☆
ガトーショコラって、普通のチョコレートクリームのデコレーションケーキとかより日持ちするし、良いですよね!
まだ夫婦2人で暮らしているので、日持ちしないケーキを作ってしまうと「早く食べなきゃ!」と思ってあせってしまうんです><。笑
しかも、チョコレート味じゃないと主人がそんなに積極的に食べないので、わたしがホールの4分の3くらい食べることに。。!笑
なので、日持ちするスイーツはありがたいのです^^☆
参考にしたレシピは?
今回参考にしたのはこちらのレシピです!↓
定番*ガトーショコラ
ガトーショコラのレシピはたくさんの方が載せられていて、どのレシピで作ろうか迷ってしまいますよね。
濃厚そうなガトーショコラに惹かれましたが、レシピを見てみると板チョコが「4枚」使われていたりして、「4枚はちょっとなぁ。。」とあきらめたりしました。
というのも、チョコレートにもそんなに多くはないですが「カフェイン」が含まれているんですよね。
今妊娠中で、できればカフェイン摂取量は少ない方が良いので、今回のレシピを選びました♪
*妊娠中のカフェインについてはこちらに詳しくまとめました☆↓
【*妊婦さんはカフェインは摂れないの?*】カフェインとの付き合い方☆
今回のレシピは、18cmホールで板チョコは「2枚」!
実際に作ったケーキは?
わたしが上記レシピを参考にして作ったケーキは、こちらです^^☆↓
大好きないちごの季節がやってきたので、いちごも飾って♪
ガトーショコラ、とても良い感じに仕上がりました!☆
生クリームの必要量が「40g」だったので、100gのパックを買って、余った分はガトーショコラに添えて^^
ガトーショコラって、生クリームを添えると更に美味しさがアップしますよね!
このガトーショコラ、レシピに書いてあった通り日に日にしっとり濃厚さが増していって、どんどん美味しくなるー!
主人の反応もとても良くて、「お店のみたいー!」とどんどん食べてくれて、とっても嬉しかったです。
またリピートしようっと^^♪
ちなみに、わたしはお菓子作りが好きでよく作るのですが、皆さんにおすすめしたいのがこの「ガリバー」のボウル。
このボウル、他のボウルと何が違うのかというと、かなり深さがあるんです!☆
普通のボウルと比べるとこんなに違う^^!↓
深さの違いを撮りたいだけなのに、ボウルに色々写り込んでしまう。。!笑
頻繁にお菓子作りをしていると、ある工程がちょっとストレスになるんですよね。それが、「メレンゲ」や「生クリーム」を泡立てるとき。
ハンドミキサーで思いっきりガシャガシャ泡立てたいのに、浅いボウルだとちょっとずつ周りに飛び散っていく。。!><
「あーもう!」ってなっちゃいます。笑
それが、このボウルだと深さがあるので本当思いっきり泡立てられるんです^^すごく快適でいい気分!☆
まだひとつしか持っていないのですが、今回のガトーショコラのように卵を「卵黄」と「卵白」に分けて別々に泡立てるレシピって結構あるので、そういうときのためにもうひとつ買おうと思ってます!
お菓子作り好きな方には、とってもおすすめですよ^^☆
ガトーショコラ、久しぶりに作ったけど美味しかったなぁ。主人も大喜びで良かった!
素敵なレシピなので、皆さんも是非作ってみてくださいね♪
では!今日も読んでいただいてありがとうございました!
もしよろしければクリックお願いします。。♪↓
人気ブログランキング