皆さん、こんにちは^^☆
今日は、先日友人と行ってきた銀座東急プラザの「数寄屋橋茶房」というカフェについて書かせていただきます♪
東急プラザって何だかセレブな雰囲気が漂っていて敷居が高い感じがして、普段全然行かないのですが。。。(^^;
ネットで銀座のカフェを色々と調べていたら、こちらのお店の居心地がとても良さそうだったので!☆
今回行ってみることにしました♪
どこにあるの?
場所は、地下鉄の銀座駅からが一番近いです☆というか、銀座駅からだと直結で行けます^^
有楽町駅からも歩いて近いですね☆
カフェの名前の通り、「数寄屋橋」にあります!
カフェは東急プラザの6階です♪
どんな雰囲気なの?
雰囲気は、天井がものすごく高くて開放感があり、気持ち良い空間になっています☆
吹き抜けの迫力がすごいですよね!3階分くらいありそうな感じ。デザインもすごくスタイリッシュです!
本当は出来れば窓側の席に座りたかったのですが、予約でいっぱいだったので、内側のソファ席に座りました。
ソファ席もかなりゆったりめに作られていて気に入りましたし、妊婦にはありがたかった^^☆
眺望優先の方は、窓側の席だと銀座のど真ん中から街を一望できる感じなので、さらに良いかなと思います♪
ランチメニューは?
ランチメニューの種類は4種類あって、「鶏挽肉と根菜の煮こごり(1,350円)」、「牛丼の新しいかたち(1,500円)」、「五穀米と五種の野菜の海老カレー(1,350円)」、「小町弁当(1,600円)」です^^
わたしはメニューの名前が斬新で気になったので「牛丼の新しいかたち」を選び、友人は「五穀米と五種の野菜の海老カレー」をオーダーしていました☆
実際のお料理はこちらです^^↓♪
すごくおしゃれじゃないですか?^^
少し赤ワイン風味のご飯に、とっても柔らかい牛肉が乗っています☆このお肉が美味しい!
半熟の卵を付けながら食べます♪おしゃれで、「大人の牛丼」な感じです。
普通の牛丼と全然違うので、運ばれてきたときのギャップがまた楽しいです^^
量は控えめなので、男性にはちょっと少ないかなぁ。。?わたしは今妊娠後期で結構すぐ胃が苦しくなってしまうので、少し残してしまいました!
サラダのドレッシングも美味しくて、食べやすかったです☆
友人がオーダーしたカレーも、焼き野菜がたくさん乗っていて魅力的でしたよ!^^
次行く時にはカレーにしてみようかな☆
まとめ
今日は、わたしが最近行ってきた「数寄屋橋茶房」について書かせていただきました。
いかがでしたでしょうか?☆
かなり広々した開放感ある空間で、本当におしゃれです。
メニュー数は多くはないですが、快適な空間でランチ・お茶をしたい人にはおすすめ^^
休日ランチでも予約を承っていますよ☆
混み具合についてですが、わたしたちが前日に予約の電話をしたときには、「予約席は全て埋まっていますが、当日席もたくさんあるので当日来ていただければ大丈夫だと思います」という風にお店の方に言われたのですが、12時ごろ行ってみるとかなりすいていました!
予約席というのは全部窓側の席なのかな?窓側の眺望の良い席は、たしかに全て埋まっていました。
なので、銀座の景色を眺めながらお食事をしたい場合は、少し早めに予約の電話をしてみるのが良さそうですね^^♪
ですが、吹き抜けが気持ち良いので、窓側じゃなくても十分雰囲気は堪能できますよ!
お昼時の銀座ってどこも混んでいて、ランチのお店を見つけるのに苦労することが多いですが、ここは休日の12時に行ってもかなりすいていたので穴場です!☆
皆さんわたしみたいに「ちょっと敷居が高いなぁ」と思ってあんまり東急プラザ使わないのかなぁ。。?笑
おすすめなので、是非銀座にいらした際には行ってみて下さいねー!^^♪
では、今日も読んでいただいてありがとうございました☆
*この後、同じフロアにある「丸福珈琲店」で甘いものを食べながらお茶しました♪こちらも是非読んでみてください^^↓
【銀座で美味しいデザートを】老舗の雰囲気漂う「丸福珈琲店」☆どんなメニューがあるの?
もしよろしければクリックお願いします。。♪↓
人気ブログランキング