皆さん、こんにちは^^
今日は、わたしが実際に購入してとても気に入っている、お風呂の「便利グッズ」を紹介したいと思います☆
これがあると、お風呂に関する家事をひとつ減らすことができます!
「ひとつ」というと大したことないように聞こえますが、家事って毎日発生するものなので、完全にひとつなくなったらすごく嬉しくないですか?^^
わたしは実際に使ってみて本当に快適に過ごせるようになったので、是非おすすめしたいです♪
今回紹介する便利グッズ☆
今回紹介する便利グッズは、こちらです!↓
「何この板みたいなもの?」って感じですよね。
何かというと、これは「お風呂上りに足を拭くマット」なんです。
マットと言っても、皆さんお馴染みの布のマットではなくて、「珪藻土(けいそうど)」で出来ているマットです。
珪藻土も最近知名度が上がってきているので、ご存知の方が多いかもしれませんね^^♪
よく、インテリアショップで珪藻土のコースターを見かけます。
珪藻土の特徴としては、「水分を吸い取って蒸発させてくれる」というものです^^
なので、コップが温まってきて水滴がついて、下に垂れてしまっても、「珪藻土のコースターであれば水分を吸い取って勝手に蒸発させてくれる」んですよね☆
これと同じ原理で、珪藻土のお風呂マットは「お風呂の後濡れた足」で乗っても、その後勝手に水分を蒸発させてくれるのです。
なので、後で見てみると水分が蒸発して、勝手に乾いた状態に戻っています!
(なんと、足を乗せてから28秒後にはまたサラサラの状態に乾くそうです。)
ということは。。「洗濯する必要がない」ということなんです^^☆
布製のマットだと、いちいち洗濯するのってかなり面倒ですよね。
何人もの人で使うと、自分が使うときにマットがびしょびしょになっていたりとか。
良いことないです><。
このマットだと勝手に水分が蒸発するので、1日に何人もお風呂に入ったとしても、自分の番のときにはしっかり乾いています♪
洗濯なしで、いつも足をさらさらにしてくれて、勝手に乾いてくれる^^これは日頃の手間を考えたら絶対便利だと思います。
サラサラに乾くので、カビなどの心配もないとのこと。
お風呂後のきれいな足で乗ることしかないのでまず汚れないですが、万が一汚れたら水で洗い流すだけでOKです☆
本当に助かっていて、「もう元の布マットには戻れないな~」といつも思います!
「少しでも家事を減らしたい!」と考えている方は、一度買ってしまえばずっと快適が続くので、本当におすすめですよー!
まとめ
今回は、わたしが実際に使ってみて気に入っているお風呂の便利グッズ、「珪藻土マット」を紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか?
わたしも購入時しばらく悩みましたが、一度買ってしまえばその後ずっと快適が続くので、本当に買って良かったなと思います^^☆
少しでも家事を快適にしたいと考えている方には是非使ってみてほしいです♪
以上、本日も読んでいただいてありがとうございました~!☆
もしよろしければクリックお願いします。。♪↓
人気ブログランキング