こんにちは^^
今回は、結婚式二次会で主人がしてくれた「サプライズ」について書きたいと思います♪
前回は、余興ダンスについて書きましたが、ダンスの後は幹事の人たちが集めてくれた友人たちの祝福ムービーを流したり、簡単なゲームをしたり、歓談の時間を設けたりしました。
そのあと。。
いきなり司会者から、「ここまであやかさんを喜ばせようとたくさんの企画をして参りましたが、あやかさん、楽しんでいただけておりますでしょうか?」というアナウンスがはいり(舞踏会という設定なのでとてもうやうやしい口調です。笑)
「あれ?あやかさん、これではまだご満足いただけていないようです!」と続けます。
わたしは何が起きたのかよく分からず、小声で「満足してます!」とか言っていましたが、そのまま司会者が「そういえば、あやかさんは昔からピアノの旋律がお好きでございました。こちらのグランドピアノで、どなたか演奏してくださればいいのですが・・・」と続けます。(会場にはグランドピアノがありました)
すると会場のゲストの人たちが次々に
「はい!」
「はい!」
といろんなところで一斉に手をあげて、まるでダチョウ倶楽部のコントのような状態に!笑
わたしは本当にハテナ状態で、何が起きてるんだろうと混乱してました。笑
すると隣にいた主人が突然
「はい!」
と勢いよく立ち上がり、周りのみんなが
「どうぞどうぞ・・・」と・・・笑
主人はピアノなんて弾いたことがないので、わたしは
「え!どうした!?」と目が点に笑
主人はピアノのところへ歩いて行くと、
「あやか、僕の演奏を聴いてください。」
と言って椅子に座りました。
わたしは軽くパニック!笑
そのまま演奏が始まりました。
弾き始めたのはわたしが大好きな、アラジンの「ホールニューワールド」。
それを、弾き語りで歌い始めました。
まさかの主人のピアノの演奏に、わたしは心底びっくり!
ぎこちないながらも一生懸命な主人の演奏に、心を打たれました。
しかも、途中からゲストの皆さんも一緒に、男女パート分かれて歌ってくださいました。
(事前に歌詞の紙を配っていたそうです♪)
演奏が終わると、そのまま
「今日はあやかに手紙を書いてきたので、読みます。」
と言って、手紙を読み始めました。
色々書いてありましたが、わたしと出会えたことが「人生で一番幸せな出来事だ」と言ってくれました。とにかく嬉しい内容に、わたしは本当に嬉しくなり、胸がいっぱいになりました。。。
その後司会者に「一言お願いします。」と言われたときには、感極まって泣いてしまいました(;▽;)
このときもらった手紙は宝物で、結婚式後もくよくよしたときに読むと、「彼と一緒に絶対頑張るんだ!」と勇気をもらえます。
今もこのブログを書きながらまた記憶が蘇ってきて、泣きそうになりました。笑
本当に幸せな時間だったなぁ。。
主人は、会社同期の家に電子ピアノを置かせてもらい、1か月間ほど仕事帰りに同期の家に寄り、ピアノを猛練習して我が家に帰ってきていたそうです。
わたしは「結婚式前で忙しいのに、さいきん帰りが遅い。。。」と何も分からずにすねていたのを思い出します。笑
そんなこんなで、本当に嬉しいサプライズを経験させてもらいました^^♪
さて、二次会もそろそろ終盤です・・・☆
今日も読んでいただいてありがとうございました!
【結婚式二次会レポート④】主人によるサプライズ☆
更新日: